こんにちは、黒猫です。
今回は我が家のトイレ収納をご紹介です。
総額500円+税(目隠しのカーテンは別)でトイレットペーパー14ロール、
お掃除用品その他も収納しています!
まずトイレットぺーパーは、つっぱり棒を3本使用。
少し壁から離して設置した2本にトイレットペーパーを乗せて、もう1本で目隠しカーテンをつけています。
カーテンもお手元に適当なのがなければ、100円ショップで購入可能です。
お次は写真右上のペーパーボックスです。カラーボックス(横向き)1/2サイズと1/4サイズを重ねています。セリアでふた付きで100円でした♪
引越して来た時は色々と物入りでお金に余裕がなく、何とか安く済ませたくて色々なサイトを巡っていたところこのアイディアに出会いました(*・ω・*)
この収納に初めて気が付いた人にはよくビックリされます(笑)
注意点として、落として水に濡れるような場所を避けて設置することをお勧めします。
重さで落ちることは恐らく無いかと思いますが、念のため・・・ちなみに我が家では設置から8ヶ月、落下経験無しです。
カーテンを替えると雰囲気も変わるし、目隠しにもなって気に入ってます♪
ぜひ真似してみてくださいね(・ω・)ノ