今回はAmazonの広告を設置するため、アソシエイト・プログラムの審査を受けてみたいと思います。
まず簡単に審査合否のコツを調べたところ、フリメでは無いアドレスを用意せよとのことでした。
そこで、ロリポップにて新たにアドレスを取得してアカウント作成をしようと思います!
(ロリポップ画面)
メール→メール設定→新規作成(完了まで1時間程度要します)
既にこのブログサイトを立ち上げる際に有料会員になっているため、
メールアドレスは無料(追加料金なし)で取得する事が出来ました。
それから記事数ですが、現時点で50を超えていますので、問題ないと思います。
プライバシーポリシーもGoogleアドセンスで合格したので大丈夫でしょう。
Amazonでの購入履歴もばっちりです。(昨年は特に引越し・結婚式準備でお世話になりました・・・)
色々なサイトを見ていたら、Gmail等のフリーメールで通った人もいらっしゃるようです。
なるほど、Amazonアカウント(お買い物用のアカウント)で使っているメールじゃないとせっかくの購入履歴が評価されないかもです。
新しい記事を見ると、フリメ云々よりこっちのほうが大事かも??
要するに「Amazonとお付き合いのある、信頼がある人」でないとダメみたいです。
難しいという人、一発で通ったと言う人、色々です・・・悩んでいても仕方ない!
再審査は何度でもOKらしいので頑張りましょう。
それでは、審査へ!!
(Amazonアソシエイト画面)←ここからアクセスしてね♪
アカウント作成は右上のボタンからみたいです。
ちょっと調べたときに知ってはいたのですが、Googleアドセンスが1000円以上で支払ってくれるのに対し、Amazonアソシエイトはギフト券なら500円から支払ってくれるそうです!
あまり稼げる自信が無い初心者ブロガーにとっては金額が小さければ小さいほどありがたいです!特に私はAmazonでハンドメイド材料を仕入れたり、重い日用品を買ったりするので、ギフト券は嬉しいですね♪
せっかくロリポップでアドレスを取得したのですが、今まで使っていたAmazonアカウント(お買い物用のアカウント)のメールアドレスがYahoo!メールなので、1回目はこちらを使って申し込んでみます。
(申請画面)
①「無料アカウントを作成する」をクリックすると、お買い物用のアカウントへのログインを促されました。次の画面で氏名・住所・電話番号を選択or入力します。
②サイトのURLを入力します。SNS(Twitterとか)アカウントも登録出来るそうですが、とりあえず本サイト「黒猫の足音」のみ登録します。
③あなたのサイトの内容は?どんな商品を紹介してくれる予定?という感じの質問がズラっと。アクセス数がまだ少ないため、正直に答えましたが心配です・・・
④次の画面では、入力した番号に掛かってくる電話を取り、PIN番号を入力します。なぜか2回失敗して、3回目でようやく承認して頂けました。
⑤申し込み完了の画面のあとで、最初に少しお話した支払い方法について設定できました。審査も通過していないので気が早い気もしますが、しっかりギフト券で登録しました。笑
さて、あとは合否通知メールを待つばかり。。。
てっきり数日後になると思っていましたが、すぐに承認されましたという旨のメールが!
お申し込み完了メールが16:13着、承認メールが16:28着でした。
これで合格、ですよね??(随分あっさりと・・・)ありがとうございます!!
今回の申請状況まとめ
・Googleアドセンス合格後のサイト
(記事数50以上、プライバシーポリシー、連絡先など設置済み)
・Amazonのお買い物用アカウントで約8年使っていたYahooメールアドレスで申請
という訳で、フリーメールでも無事に合格出来ました!
これから申請される方&審査に通らないという方は、Amazonのお買い物履歴があるアカウントで使用しているメールアドレスで申請してみてはいかがでしょうか?