こんにちは、黒猫です。
東京では4年ぶりの大雪で大騒ぎでしたね。
加えて、常日頃より家に引きこもっている私が更に引きこもりたくなる寒さ。
こんな雪の中でも休めないお仕事をされている方、お疲れ様です。
さて、雪が降ってもいつも通り家を出るとおっしゃる旦那さんのため、
今週も手抜き弁当を作りましたのでご紹介していきます。
・既製品の冷凍しゅうまい
・かぼちゃの煮付。夕食の残り物。簡単なレシピはこちら
・ミートボール。肉団子をケチャップ・ソース・醤油・砂糖等で味付け
・冷凍ブロッコリー入りの卵焼き
・前日に多めに作っておいたミートボール
・野菜炒め(マーガリン・塩コショウ・醤油などで味付け)
・既製品の冷凍しゅうまい
・ひき肉入り煮物。夕食の残り物。煮物基本レシピはこちら
・薩摩揚げ。焼いただけ
・冷凍ブロッコリー。解凍しただけ
・豚スライスともやしをにんにく醤油でいためたもの。夕食の残り物
そういえば、私の近所のスーパーはお弁当用に売っている冷凍しゅうまいよりも、チルド(冷蔵)で売っているしゅうまいの方が安いため、こちらを買って冷凍しています。
あまり意識せずにコストだけ考えてやっていましたが、特に問題なく使っていますよ(・ω・)
それから、薩摩揚げは安い時におでんでも作ろうかな~♪と思って買いますが、気づいたら賞味期限間近という事が多々あるので、買ってから2、3日して使わなければ冷凍するよう心がけています。
これはおばあちゃんに教えてもらったのですが、レンジで解凍して、焼くなり煮るなりお好みで食べれます。多少、風味は落ちているかもしれませんけど・・・分からない程度です。
それではまた。お体に気をつけて(・ω・)ノシ