こんにちは、黒猫です。
1年ぶりに仕事を始めたら、思いのほか疲れて夕食作るのが億劫だったので、お休みの日に作り置きすることにしました!
まずは日曜日に作ったおかず。所要時間は2時間半!
左上から、
・ニラ、人参、えのき、ひき肉などの炒め物(醤油ベースで甘めの味付け)
・冷凍エビ、ブロッコリー、玉ねぎなどのガーリック炒め(ニンニクチューブ、ガーリックマジックソルトで味付け)
・ほうれん草入り卵焼き(お弁当用×2日分)
・ウインナー(チーズとケチャップで味付け。お弁当用×2日分)
・きゅうりとわかめの酢の物(1晩漬けて、翌日から2日で消費予定)
・下処理したおくら
・写真にはありませんが、サラダ用の水菜も面倒なのでまとめてカットして冷蔵庫保管
ちなみに下処理しておいたオクラは、マイワシ・鰹節と一緒にポン酢であえて頂きました♪
続いて、水曜日。お仕事は午前中だけだったので少し頑張って、所要時間2時間!
左上から、
・鶏もも肉、ニラ、人参の炒め物(ごま油で炒めて醤油などで甘めに味付け)
・ニラ玉(お弁当用になる予定)
・シシトウ、ナスのおひたし(2日かけて消費予定)
右下はお弁当用ですね~
それから、例によって炊飯器で肉じゃが!これも2、3日かけて消費予定です。
お仕事がある日は、簡単に出来るメインのおかず(焼き魚、冷しゃぶ…等)と、サラダ、味噌汁を作るだけにしたので、夕食を作るためにキッチンに立つ時間は1時間弱になりました(・ω・;)
この調子で続くか続かないか分かりませんが…また機会があればご紹介します(笑)