先日、ハーバリウムに初挑戦しましたので、ご紹介させて頂きますね ;-)
_
ハーバリウムと言えばこちらのような瓶に入った物を想像する方が多いと思います。
専用のオイルに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどが入っており、お部屋のインテリアにはもちろん、ギフトとしても人気です。
_
今回私が挑戦したのは、初心者でも挑戦しやすいボールペンです。
花材やオイルの量も少量で済みますし、花材が動きにくいのでデザインも容易です。
メルカリでちょっと検索すれば、沢山の作品がヒットすると思います。
見た目が綺麗で、なおかつ実用的。素晴らしいアイテムですね!
Amazonや楽天市場では、初心者向けに材料がそろった手作りキットも販売されています。
お勧めのセットは、ボールペン・花材・オイルが入ったキットです。
ボールペンを作るだけなら、ピンセットの代わりに爪楊枝があればOKです。
___
☆用意するもの
・ボールペン ※液体OKのもの
・花材、パール等
・専用オイル
・接着剤又はボンド
・爪楊枝
・ティッシュ
(あると便利なもの:待針、ウエットティッシュ)
_
_
☆作り方
こちらの動画が参考になります!一番難しいのは、最後にキャップを閉めるところです。
キャップの閉め方はこちらの動画が丁寧です。私は待針で空気抜きをしました。
_
☆100円ショップのオイル
ハーバリウムの専用オイルは、ネットで探すと1リットル単位で売られているものがほとんどです…
ボールペン何本作れるんでしょうか…手作りキットを使用しない場合には、取り敢えず100円ショップの専用オイルで試してみる事をお勧めします!
_
私はDAISOで購入したオイルで作りました!どろっと感が少なめで、花材が動きやすいため、大きな瓶に入れて作るのには不向きですが、ボールペンくらいの大きさなら大丈夫そうです。
スポイトを一緒に購入すると作業しやすいです。こちらもDAISOで購入しました。
私はアジサイのドライフラワーと穴無しパールで作りました。透明感があって綺麗です。
_
手作りキットを使用せず、好みのパーツを買い集める場合にはこちらをご参照ください♪
(画像をクリックするとAmazonで開きます)
コメント