本記事では2つの資格の合格率を試験ごとにまとめていますのでご参照ください。
なお、現在の合格基準は「得点が60%以上」となっています。
–
※スマホからは見にくいかもしれません!申し訳ありませんがPCにてご覧頂けますと幸いです!
※「後期総合」は「後期学科×後期実地」で算出しています
年度 |
2級土木合格率 |
2級造園合格率 |
||||||
前期学科 |
後期学科 |
後期実地 |
後期総合 |
前期学科 |
後期学科 |
後期実地 |
後期総合 |
|
H20年度 | 39.7% | 26.6% | 10.6% | 25.2% | 25.2% | 6.4% | ||
H21年度 | 59.0% | 21.5% | 12.7% | 32.7% | 25.3% | 8.3% | ||
H22年度 | 44.9% | 23.1% | 10.4% | 28.4% | 29.4% | 8.3% | ||
H23年度 | 40.4% | 22.3% | 9.0% | 26.2% | 26.3% | 6.9% | ||
H24年度 | 53.2% | 23.9% | 12.7% | 23.4% | 38.6% | 9.0% | ||
H25年度 | 54.9% | 40.0% | 22.0% | 26.1% | 26.4% | 6.9% | ||
H26年度 | 53.4% | 33.5% | 17.9% | 40.0% | 33.8% | 13.5% | ||
H27年度 | 66.5% | 35.7% | 23.7% | 48.1% | 36.8% | 17.7% | ||
H28年度 | 48.3% | 29.9% | 14.4% | 53.2% | 32.5% | 17.3% | ||
H29年度 | 57.7% | 68.8% | 34.3% | 23.6% | 61.0% | 36.7% | 22.4% | |
H30年度 | 50.3% | 63.4% | 35.0% | 22.2% | 50.3% | 62.7% | 38.0% | 23.8% |
R元年度 | 61.9% | 67.1% | 39.7% | 26.6% | 50.2% | 50.9% | 37.6% | 19.1% |
R2年度 | (中止) | (中止) |
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
–
—
–
–
–
合格ラインが70%から60%に引き下げられた事により、合格率は以前と比べ高くなっています。
それでも学科と実地に合格し資格を取得できるのは、受験者の約2割程度です。
油断せず、しっかりと勉強をして試験に臨みましょう!
__________________________________________
こちらもご参照ください♪
→2級造園施工管理技術検定試験【お勧め参考書と勉強方法】
→2級造園施工管理技術検定試験【過去問をマスターして合格を目指す】学科試験解答用紙ダウンロード
→2級土木施工管理技術検定試験【お勧め参考書と勉強方法】
→2級土木施工管理技術検定試験【過去問をマスターして合格を目指す】学科試験解答用紙ダウンロード
________________________________________________
–
2級土木/管理人おすすめ参考書
2級造園/管理人おすすめ参考書
2級造園/管理人おすすめ参考書
“2級土木施工管理・2級造園施工管理<合格率まとめ>” への4件のフィードバック
お久しぶりです。ぽんすけです。なんとなんとなんと合格してました❗️黒猫さん様様です‼️ありがとうございました‼️‼️
世界わぁぁぁぁ❗️オレのものだぁぁぁぁ‼️
ぽんすけ様
合格おめでとうございます!!
そしてご報告誠にありがとうございます!!
努力が実りましたね!幸せを共有できて感激です!
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます(=^x^=)
黒猫様。ぽんすけです。合格の証書が届きました。改めて本当にありがとうございました❗️これからも仕事に精進します‼️今は大変な時期ですが、体調に気をつけてお互い頑張りましょう‼️
ポンすけ様
ご報告ありがとうございます!証書が届くとより合格を実感出来ますよね(^ω^)
本当に大変な時期ですが、健康と安全第一で頑張りましょう。