月兎耳が可愛い件について 最近某YouTubeチャンネルで月兎耳なんかのカランコエ?は夏に強いと聞きました。調子がどうなのか、イマイチ見た目では分かりにくくてなんとなーく育ててたらゆっくり大きくなってるうちの子。可愛くてお気に入りなので、葉挿しは葉っぱもぎるの可哀想で挑戦できてないのです ... 2022年06月23日 | 多肉植物
梅雨の水やりは如何程に... 天気予報を先々まで確認してタイミングを見計らって...と思うのですが、水やりのタイミング難しいですよね。去年は丈夫と言われてる女雛をこのくらいの時期にダメにしてしまったので、今年もハラハラしながら見守ってます。GW明けに作った寄植えしなしなだったルビーネックレ ... 2022年06月17日 | 多肉植物
マーガレットレッピンの葉挿し キュービックフロストを購入した際におまけで頂いた葉っぱだったのですが、順調に育ってるのでお披露目〜♪♪右下に写ってるのがマーガレットレッピンです!左のシルバースターは途中で先に独り立ちします笑上下は朧月ですね、シルバースターの後にキュービックフロストの葉 ... 2022年06月08日 | 多肉植物
ヘラクレス/キャンドゥ多肉 1月末に購入したヘラクレス〜葉っぱのフチが赤っぽくて可愛いですよね。3月の様子。赤みが増してます☺️(花芽は早いうちに取っちゃいました)4月の様子。まるーく可愛くなってきました♡上の3つがヘラクレスの葉挿しです。右の子は親葉がジュレってしまったので取ってしまい ... 2022年05月09日 | 多肉植物
キュービックフロスト植え替え 今年の1月にフリマアプリ経由でお迎えしたキュービックフロスト。まだ半年も経っていないのですが、想定より成長して窮屈そうだったのでお引越しさせる事にしました☺️こうして見比べると、日光不足なのか若干徒長気味ですかね...??しっかり根っこも張ってて分けるのに一苦 ... 2022年05月08日 | 多肉植物